ホーム>移動 こども相談室 「勉強はなんのため?」診察申込WEB問診勉強する意味を教えてほしい。毎日毎日学校に行って、授業を受けて…。どうして勉強ってしないといけないの?先生せんせい 【答こたえ】 今の社会しゃかいにはさまざまなものがあります。 たとえばスマホやテレビなどの電気機器でんききき、飛行機ひこうきや新幹線しんかんせんなどの乗り物のりもの、建築けんちく、いろいろな病気びょうきを治なおす薬くすりなど。 これらはすべて、昔むかしから人々ひとびとが勉強べんきょうを重かさねて作つくり上あげたものです。今いまのみんなのくらしは、大人おとなが勉強べんきょうしてきた成果せいかによってできています。同おなじようにみんなも、将来しょうらいの人々ひとびとによりよい生活せいかつを与あたえるため、今いま、勉強べんきょうしているのです。 でも、全科目ぜんかもくパーフェクトでなくても大丈夫だいじょうぶ。好すきな科目かもくを特とくにがんばればいいのですよ。