心理学で人の心を動かす方法〜銀座新橋日比谷有楽町・心療内科マンガ
心理学で人の心を動かす方法〜銀座新橋日比谷有楽町・心療内科マンガ



心理学には『好意の返報性』というものがあります
何かをしてもらったり 受け取ったりすると『それに対するお礼をしないと』と思う心理のことです
例えば スーパーの試食コーナーで
販売員さんに『お味見いかがですか?』と
試食を手渡されて 食べてみたとします
『確かにおいしい…』
『なんだか このまま立ち去るのは申し訳ないな』
『おいしかったし 1個くらいなら安いから 買ってもいいか』
と もともと買うつもりはなかった商品を買ってしまうのも
『好意の返報性』による行動なのです
1個の無料で その何倍もの値段の商品を買ってもらえる という 大きな効果が期待できるのですね
こちらの方法 商品を売る戦略としてはもちろん 日々の生活でも使えます
例えば 相手に頼みごとをしたいときなど オススメですね
やり方は簡単です
相手にとって『うれしい行動』をすればいいのです!
『お疲れ様 よかったらお菓子どうぞ』
『お店の予約 今度は私がやっておくよ』
『いつもやってくれてる作業 やっておいたよ』
『今日は私がご飯つくるよ』
などなど できることはたくさんあるはずです
行動以外にも『ありがとう』 と感謝を伝えたり
『いつも○○していて すごいね』 など相手の行動をほめたりと
言葉をプレゼントするのもアリです
たった一つや一言で 人の心は動かせるんです
ぜひ試してみてくださいね
マンガ…LuminousWさん