真実のカウンセリング「ネット上の運動」〜銀座新橋日比谷有楽町・心療内科マンガ

真実のカウンセリング「ネット上の運動」〜銀座新橋日比谷有楽町・心療内科コラム

 

よくネット上では、さまざまな運動や政治活動、さらに意見表明や活発な議論が行われています
そしてそういう方のアカウントをのぞいてみると、もう四六時中、その運動に添った意見を展開されています。
その運動自体は素晴らしいものだと思うのですが、ただ多くが「ただの悪口や文句をエンドレスで言いづけるだけのアカウント」になってしまっているのが残念なことだと思います。

最近のディズニーの実写版アラジンでも「声をあげることの大切さ」を述べていましたが、
それは結局「普段の生活で、言うべきことや思ったことはちゃんと口にして、自分の気持ちに正直に生きていこう」というメッセージも含んでおり、「ただ単にネットでエンドレスで文句を言い続けよう」という意味だけではないように思えます。

何にせよ、すべての方が、本当の意味で充実した生き方ができればそれがベストだなぁ、と無難なまとめをしつつ、ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。

(完)

謎解き公演を製作しました!6月23日・29日です!
心理学が身につく謎解き公演なので、ぜひ!

 

単行本はこちらから!

 

新ヒロイン2名も登場!
果たしてどんな二人なのか!(表紙にいますけども)

お気軽にご覧いただければ幸いです!

 

「マンガで分かる心療内科」、WEB版のバックナンバーはこちらです。↓

ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。