当院でできること

ゆうメンタルクリニックでできることを紹介します。うつ病(抑うつ状態・新型うつ病など)不眠症(入眠障害・早朝覚醒・昼夜逆転・睡眠リズム異常など)、パニック障害、不安障害(何かの場面で緊張が強いことも含みます)、過敏性腸症候群、パーソナリティ障害(境界性パーソナリティ障害など含みます)、依存症(酒・タバコ・ネットなど。依存症カウンセリングも行っております)、発達障害(ADHDの傾向があるかどうかを調べる簡易テストを用意しております)、摂食障害(過食症・拒食症など。食事指導も行っております)など、一般的な疾患は基本的に対応可能です。

また当院ではカウンセリングを行っております。人間関係・恋愛関係・家族関係・個人のお悩みなど、あらゆる相談に対応可能です。来院される方の1/3前後の方がお受けになっております。来院時にご希望をお伝えください。診断書の記載の記載も可能です。ただ診断書の内容につきましては医師の判断になりますので、そちらはご了承下さい。自立支援医療(精神通院医療)、精神障害者保健福祉手帳診断書、休職、職務改善のための診断書など。詳しくはスタッフにお問い合せください。その他、上記以外のことについても、気になる点・疑問点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

他院で治療中の方につきましても、
診断、治療方針の見直しを行い、お薬を減らせる可能性があります。
ご希望の方は下記より診察のお申込みをしてください。